HOME > Life & Work

卒業生インタビュー
Life & Work
「今」の私

夢、仕事、生活、大学時代のエピソードまで、
卒業生の「今」を語っていただきました。

  • 活水での少人数教育のサポートや留学経験が
    教員としてのベースになった

    草野 花恋 さん

    長崎日本大学高等学校・中学校 英語教諭
    文学部 英語学科
    (現 国際文化学部 英語学科)
    卒業

  • グループ活動の時間が多く
    多職種連携に柔軟に対応できる管理栄養士に

    平 幸葉紅 さん

    介護老人福祉施設 管理栄養士
    健康生活学部 食生活健康学科
    卒業

  • 壁に当たることもあったが、先生の熱心な指導で
    健康を支援していく大切さを学び、保健師に

    森田 有紀 さん

    長崎県職員(保健師)
    看護学科 看護学部
    卒業

  • 活水での授業を通じ、
    多様な考えを認め合える養護教諭に

    桑原 智穂 さん

    長崎県公立中学校 養護教諭
    健康生活学部 子ども学科
    卒業

  • 人との関わり方を学び、
    誇りをもって仕事するきっかけになった

    山口 真希 さん

    日本銀行 職員
    文学部 現代日本文化学科
    (現 国際文化学部 日本文化学科)
    卒業

  • 活水での留学経験を活かし、
    留学生が安心できるようサポートしたい

    唐 雅雯 さん

    活水女子大学 国際交流・留学センター員
    文学部 現代日本文化学科
    (現 国際文化学部 日本文化学科)
    卒業

  • 教育現場は教員だけではないと
    活水で教えてもらった

    喜多 香織 さん

    活水女子大学 職員
    文学部 英語学科
    (現 国際文化学部 英語学科)
    卒業