3コース制(英語コミュニケーションコース、日本文化コース、地域・ビジネスコース)になる国際文化学科では、所属するコースの専門科目を学びながら、多様な系のコース共通科目も学ぶことができます。自分の思い描く将来像にあわせて授業を選択し、学生が思い思いの組み合わせで学ぶことが出来るようになりました。このことにより、視野が拡がり、ものごとを多面的に捉え、自分でも予期しなかった成長が得られ、新しい自分と出会えることでしょう。グローバルな視点を持ちながら社会や地域の課題に取り組む力を磨き、人生を豊かに、未来を生き抜いていける女性を育成します。
英語コミュニケーションコース
グローバルなセンスを身につけ、国際社会で活躍するために必要な、高度な英語スキルを修得します。
日本文化コース
過去から現代に至るまでの日本の文化・文学・歴史を学び、サブカルチャーやメディアの表現にも触れて、未来の日本文化を創造し発信する力を養います。
地域・ビジネスコース
地域に根差したビジネスを学び、多様な地域課題・社会問題に取り組むとともにその解決に貢献する力を養います。観光業や公務員など地域活性化に関わる業界での長期インターン シップを体験でき、文化イベントなどの実践活動にも取り組みます。
国際的な視野に立ち、世界へ向けて英語で発信できる
他者の意見や価値観を尊重し、地域や社会に目を向けられる
多様な価値観を尊重し、異文化に対して深く理解と考察ができる
明晰かつ理論的、数理的に思考することができ、研究発表や論文として表現できる
● 中学校・高等学校教諭一種免許状(英語)
● 学校図書館司書教諭
● 図書館司書
● 日本語教員(養成課程)
● 情報処理士
● 上級情報処理士
■ 航空業界 | ■ ホテル・観光業界 | ■ 放送局・出版社・広告会社 |
■ 貿易業、商社 | ■ 外資系企業 | ■ 金融機関 |
■ 公務員 | ■ 教員 |
卒業生の就職実績(過去3年間)
過去3年間の主な就職先
(英語学科・日本文化学科・音楽学科実績)
過去3年間の主な就職先
(英語学科・日本文化学科・音楽学科実績)
全日本空輸(株)
ANA大阪空港(株)
ANA福岡空港(株)
(株)JALスカイ
(株)JALスカイ九州
(株)JALナビア
羽田空港サービス(株)
長崎空港ビルディング(株)
郵船クルーズ(株)
(株)十八親和銀行
(株)福岡中央銀行
(株)長崎銀行
(株)宮崎銀行
(株)鹿児島銀行
三井住友海上火災保険(株)
オリックス生命保険(株)
メットライフ生命保険(株)
長崎放送(株)
(株)長崎国際テレビ
(株)長崎ビジョン
熊本日日新聞社熊日サービス開発(株)
三菱長崎機工(株)
(株) 九電送配サービス
西部ガス長崎(株)
松藤グループ
NX・NPロジスティクス(株)
(株)マリークヮントコスメチックス
西九州マツダ(株)
長崎三菱自動車販売(株)
(株)GENOVA
(株)麻生
(株)ホークスタウン ヒルトン福岡シーホーク
JR九州ホテルズアンドリゾーツ(株)
(株)エイチ・アイ・エス
ハウステンボス(株)
(独)国立病院機構九州グループ
日本赤十字社 長崎県支部
全国農業協同組合連合会 長崎県本部
(大)長崎大学
長崎県公立中学校
長崎県公立高等学校
福岡県公立中学校
長崎市
長崎県
長崎県警察
諫早市立図書館 など
女性起業論
八坂 徳子 教授女性起業家から経営者の視点を学ぶ特別授業や「地域の魅力や課題を踏まえた“新しい商品やサービス”」の企画立案を通じて実践力を養います。自ら現状に問いを立て、主体的に行動し、仲間と協働して新しい価値を創造する力を磨きます。
長崎史
赤瀬 浩 教授「長崎史」では古代から近代までの長崎の通史を学ぶとともに長崎の歴史の特徴を把握できるよう資料の読解を中心にテーマごとに掘り下げて探究します。活水女子大でしか学べないオリジナルでグローカルな講義です。
エアライン・ホスピタリティ講座
上野 葉子 教授エアライン・ホスピタリティ業界をめざすために必要なマインドや業界理解を深める授業です。現役の航空会社スタッフや地域のホスピタリティ業界のスタッフを招き、即戦力を育成します。
卒業研究
Mazzarelli 講師The purpose of this seminar is
to help
you complete your graduation research and give a formal presentation about it.
You will submit drafts of your work and receive tutoring and feedback from the teacher.