HOME > 学部・学科・大学院 > 看護学部・看護学科

優れた倫理性と専門知識を持った 看護専門識者を目指します。看護学部 看護学科Faculty of Nursing Department of Nursing 優れた倫理性と専門知識を持った 看護専門識者を目指します。看護学部 看護学科Faculty of Nursing Department of Nursing

学びの領域

看護学科では、隣人愛と社会奉仕の精神を基盤に、高度な専門知識と技術を持った看護専門職人材を育成していきます。また、チームで協働しながら自律的に看護できる人間を育成することを目指します。

三職種(看護師・保健師・助産師)の基盤となるカリキュラム

専門分野は、基礎・母性・小児・成人・高齢者・在宅・精神看護学の7つの看護学体系で構築され、概論・方法論・方法論演習・実習へと段階的に学びます。

3年次からの保健師選択コース

保健師選択コースは、2年次後期に15名の選考を行い、公衆衛生看護学系科目を学びます。実習場所は、市町、保健所、地域包括支援センター、事業所と多岐にわたります。

看護の専門性教科

看護学統合分野にがん看護、緩和ケア、災害看護学、国際保健論の他、キャリア支援、シミュレーションや卒業研究など、魅力ある科目を主体的に学びます。

学びを通して得られる力

看護師国家試験を受験・合格し、看護師免許を取得

看護師保健師国家試験を受験・合格し、看護師・保健師免許を取得

卒業後、大学院助産学研究科か大学助産専攻科への進学を目指し、
助産師国家試験を受験・合格し、助産師免許を取得

取得できる資格・免許

受験資格

  • 看護師国家試験受験資格

  • 保健師国家試験受験資格(選択コース定員15名)

    ※看護師、保健師国家試験合格後、申請により取得可能

  • 第一種衛生管理者

  • 養護教諭二種免許状

キャリアデータ

卒業生の就職実績(過去3年間)

キャリア実績

過去3年間の主な就職先

過去3年間の主な就職先

国立病院機構長崎医療センター

長崎大学病院

国立病院機構長崎病院

日本赤十字社長崎原爆病院

恩賜財団済生会長崎病院

聖フランシスコ病院会聖フランシスコ病院

春回会長崎北病院

JCHO諫早総合病院

市立大村市民病院

国立病院機構長崎川棚医療センター

長崎県五島中央病院

熊本大学病院

熊本赤十字病院

恩賜財団済生会熊本病院

国立病院機構九州がんセンター

国立病院機構九州医療センター

公立学校共済組合九州中央病院

九州市立医療センター

高邦会グループ

雪の聖母会聖マリア病院

壮幸会行田総合病院

白十字会白十字病院

平成紫川会小倉記念病院

国立循環器病研究センター

国立病院機構横浜医療センター

国立病院機構災害医療センター

国立がん研究センター中央病院

国立研究開発法人国立国際医療研究センター

国立成育医療研究センター

東京北医療センター

光善会長崎百合野病院

昭和大学昭和大学病院

神戸市民病院機構

自治医科大学附属病院

日本医科大学付属病院

北里大学病院

長崎市

佐世保市

西海市

長崎県 など

大学院進学先(2020 ~ 2022年度)

大学院進学先(2020 ~ 2022年度)

長崎大学大学院

久留米大学大学院

福岡県立大学大学院

大分県立看護科学大学大学院

高知大学大学院

日本赤十字九州国際看護大学大学院

天使大学大学院

長崎大学大学院

久留米大学大学院

福岡県立大学大学院

大分県立看護科学大学大学院

高知大学大学院

日本赤十字九州国際看護大学大学院

天使大学大学院

カリキュラム

カリキュラム

授業紹介

基礎看護技術Ⅳ

間宮 みどり 講師 2年次後期には、患者にとって安全・安楽に、検査や治療が行えるような看護を講義と実技によって学びます。

公衆衛生看護方法論Ⅱ

岩本 節子 講師 地域で暮らしている人々の健康問題を支援するための方法、「地域診断」の実際を学びます。

卒業研究

岩瀬 貴子 教授 ゼミでは、ストレスや対人関係、アロマを用いたケアなど自分自身にも役立つ研究を楽しみながら行っています。

看護研究

井口 悦子 教授 ゼミでは、看護の課題を探求し、研究のプロセスを楽しみながら学んでいきます。