氏 名
山口 智美
YAMAGUCHI Satomi
職 名
教授
学 位
略 歴
博士(保健学)
専門領域
看護学、保健学
主要担当科目
高齢者看護学概論、高齢者看護学方法論、高齢者看護学専門実習、国際保健 他
所属学会
日本看護研究学会、日本老年社会科学会、日本看護学教育学会、日本看護管理学会、日本家族看護学会 AAPINA 他
研究活動等
【学術論文等】 ・山口智美 他:看護職者及び看護教育に求められる高齢者看護コンピテンシーの探求, 活水論文集看護学部編第5集: (25-36)(2018) ・Yamaguchi, Uza, Choen: Family Caregiving in Japan: The Influence of Cultural Constructs in the Care of Adults With Cancer, Journal of Family Nursing22(3):(392-418)(2016) ・Origuchi, Yamaguchi 他:Increased incidence of pre-diabetes mellitus at a department of rheumatology, Modern Rheumatology, 21(5): (495-499)(2011) ・Cox, Yamaguchi: Japanese Graduate Nursing Students' Perceptions of the Teaching Performance of an Intercultural Teacher, Nursing Education Perspectives, 31(3):(156~159)(2010) ・Nursing culture of an operating theater in Italy, Nursing and Health Sciences, 6 (4): (261–269)(2004) 【科研費成果報告HP】 http://www.kwassui.ac.jp/~s_yamaguchi/ 【著書等】
社会活動等
・独立行政法人国立病院機構 長崎医療センター受託研究・治験審査外部委員 ・独立行政法人国立病院機構 長崎医療センター倫理審査外部委員 ・大村市まち・ひと・しごと創生検討委員会 委員 ・看護科学研究 査読委員 他
受験生・保護者の方へのメッセージ
看護学を通じて歴史や社会を知ることが多いものです。わたしたちにできる小さなことを重ねて行きながら、一緒に看護の可能性や未来を考えましょう。