氏 名
北逵 勝久
KITATSUJI Katsuhisa
職 名
准教授
学 位
略 歴
修士(教育学)
専門領域
家庭科教育
主要担当科目
家庭科教育法、家庭経営
所属学会
経済教育学会、日本家庭科教育学会
研究活動等
【学術論文等】 ・育児における父親の理解と実践 長崎大学教育学部紀要 教科教育学. vol.39 【著書等】 ・高等学校家庭科『ライブビュー家庭科』(共著)東京書籍(2013)
社会活動等
・長崎県教育庁生涯学習課 学びネット登録講師(家族・暮らし・子育て) ・日本赤十字社長崎県支部 青年奉仕団 顧問
受験生・保護者の方へのメッセージ
家庭科は、自身の人生をデザインするための知識や暮らしの技術を学ぶ大切な教科です。そして家庭科の教師は家庭科の学びを通して、子どもたちの一生と向き合うことのできる職業です。教師へのハードルを越えることは決して楽ではありませんが、頑張れば必ず越えることのできる道です。活水女子大学で4年間学び、全国各地の学校で教員として活躍をする卒業生が毎年活水から旅立っています。あなたも家庭科の教員を目指してみませんか。