活水高等学校 活水中学校

スクールライフ
スクールライフ

年間行事

本校は、キリスト教を礎としたキャリア教育を軸に、年間を通じて様々な学びを提供しています。生徒たちが自己、他者と向き合い、“わたし、輝く”ための価値観を育みながら、主体的に活動し、挑戦できる環境づくりを目指しています。

4月
始業式
入学式
イースター
生徒歓迎行事
5月
中学英語暗唱大会
中間考査
中学特別行事
花の日礼拝
ペンテコステ
6月
県高校総体
市中学総体
期末考査
中学平和遺構案内
7月
第1回オープンスクール
折り鶴週間
スペリングコンテスト
球技大会
中2職場体験
終業式
高校夏期課外
中学夏期講習
三者面談
8月
平和祈念集会
高校夏期課外
職場見学ツアー
第2回オープンスクール
始業式
実力・学力試験
9月
体育大会
10月
中間考査
中学特別行事
中学弁論大会
宗教改革記念日礼拝
中1宿泊研修
活水祭(文化祭)
第3回オープンスクール
11月
生徒修養会
クリスマスツリー点灯式
期末考査
中学特別行事
中高受験相談会
12月
創立記念式典
クリスマス施設訪問
クリスマスページェント
終業式
高校冬期課外
中学冬期講習
1月
高校冬期課外
始業式
大学入学共通テスト
中学百人一首大会
2月
高校卒業式・卒業礼拝
学年末考査
中学特別行事
中学総合学習発表会
高2修学旅行
中2修学旅行
3月
英語科発表会
特進コース探究発表会
中学お別れ行事
中学卒業式・卒業礼拝
球技大会
終業式
英語科語学研修

花の日礼拝

生徒全員がお花を持ち寄り、神様の恵みに感謝します。そして、持ちよったお花をフラワーアレンジメントにして近隣の高齢者施設や病院、警察署などに持って行って、恵みを分かち合います。

体育大会

準備、運営、片づけをすべて生徒が行います。生徒の自主性、個性がきらりと光る行事です。
メイポールダンスは歴代の活水の乙女たちに受け継がれてきた伝統のダンスです。

活水祭

文化部のステージ発表や活動披露、クラスやクラブの展示発表、PTAによるバザーなどがあります。新体操部によるダンスの披露や吹奏楽部の演奏は毎年恒例で、多くの人が楽しみにしています。

クリスマスツリー点灯式

ツリーに灯をともす礼拝を行います。吹奏楽部やハンドベル部の演奏に耳を傾け、祈りをもってクリスマスまでの期間を過ごします。

クリスマスページェント

イエス様の誕生の物語を語りと歌でつづります。ページェントは様々な部活動と生徒が協力して行い、全校でのクリスマスの捧げものです。最後は全校生徒でのハレルヤコーラスで終わります。

卒業式

英語科語学研修

Copyright © Kwassui senior high school and junior high school. All rights reserved

ページトップ