氏  名

中島 史子
NAKASHIMA Fumiko

職  名

助教

学  位
略  歴

修士(看護学)

専門領域

成人看護学

主要担当科目

成人看護学方法論Ⅰ、成人看護学方法論Ⅱ、成人看護学方法論Ⅲ、ゼミナール、成人看護学実習、看護学統合実習、看護研究Ⅱ、卒業研究

所属学会

日本看護科学学会、日本看護研究学会、日本運動器看護学会、日本老年看護学会 日本農村医学会、NPO法人Triple P Japan、公益社団法人リウマチ友の会

研究活動等

【学術論文】 ・Daily step counts and health-related quality of life before and after bilateral and unilateral total hip arthroplasty(共著)2020 ・人工膝関節全置換術における一日当たりの歩数と健康関連QOLの変化(共著)2015 【著書】 ・看護専門職として生きてきた時代の背景、時代の流れと看護の発展(共著)2021 ・この娘ありて、この人ありて(共著)2020 ・看護師の死生観、キャリアと人生(共著)2019

社会活動等

受験生・保護者の方へのメッセージ

20数年臨床看護師として勤務しました。看護師として一番大切にしていることは、相手の気持ちになって物事を考えることです。そのためには、看護師を目指す方の心身の健康が大切です。看護師は、日々学修が必要ですが大変やりがいのある職業です。人間として成長できることも魅力の一つです。「看る専門職=看護師」になるために、是非一緒に学びましょう。