氏  名

元村 智恵子
MOTOMURA Chieko

職  名

講師

学  位
略  歴

学士(教育学)

専門領域

学校保健学、養護学、看護学

主要担当科目

看護学Ⅰ、看護学Ⅱ、看護技術演習、看護臨床実習、子どもの保健

所属学会

日本学校保健学会、日本学校救急看護学会、日本アーユルヴェーダ学会

研究活動等

【学術論文等】 ・「精神科病棟内入院患者のコミュニケーションについて」,『精神科看護』第37号,(p73-78),1991(共著) 【著書等】 ・『平成24年度 21世紀・新しい時代の健康教育推進学校の実践-第11集-』,(p3-11),日本学校保健会,2013」(共著)

社会活動等

受験生・保護者の方へのメッセージ

子どもたちを取り巻く社会環境や生活様式の変化から、健康課題は多様化しています。教育現場で起こる傷病への救急処置や保健室の対応においては、医学や看護学の知識・技術が求められています。学校看護は、他の教育職員に取って代わることのできない養護教諭の職務の一つです。子どもたちの健康と幸せを支えるために、養護教諭に必要な看護の知識や技術を一緒に学んでいきましょう。